■
南銀座通り (スカイビル〜シンフォニーロード交差点)
▲南銀座通りとシンフォニーロードの交差点。
▲東宝劇場跡。小学生の頃から「東宝友の会」会員だった。この突き当たり左に切符売り場があった。中央銀座窒閧ヘ、サウダージな風景に出会える場所だ。
▲一軒でも取り壊されてしまうと、古い商店街の隠れた側面があらわになる。
▲左の駐車場あたりに「サワダ模型店」があった。町中では新紺屋町の「イスズ模型」とともに子供たちのたまり場でした。
▲新紺屋町の通り。突き当たりはお堀。実は、私の実家は戦前までこのあたりにあった。
▲ゲームセンターが並ぶ中央銀座通り。子供達には「ちゅうぎん」と呼ばれている。正面がさやもーる。
▲昭和40年代のにぎわいは夢のよう。でも、左手の八百屋さんはいつもたくさんの買い物客であふれている。
▲イスズ模型があった寄合町の通り
←もどる
次の通りへ→