■
柳川通り (本町二丁目〜お堀端通り)
▲柳川町へ至る柳並木が目印。
▲柳の枝がなびいて風情ある町なのだが、、、。
▲柳通りから「高崎神社」参道を見る。大晦日、初詣の参拝客が行き来する道。
▲柳川町にある飲食店の集合ビル。バブル時代にはさぞ賑やかだった事だろう。
▲柳川町。この通りの奥、左側にストリップ劇場「フランス座」があった。
▲柳川町一番地付近。以前、このあたりにガソリンスタンドがあった。私の子供の頃のかかりつけの医者はこの右手奥にあった。
▲柳通りから本町の交差点を渡ったところにある成田山。このあたりもいい雰囲気を醸す。裏通りにはいると、人知れずひっそりと営業している小さな居酒屋があったりする。要探検。
▲お堀端通り
▲渋川街道。高崎郵便局本局前。
▲
▲本町一丁目交差点から東方向を見る。昔から交通の要衝だった。この先本町三丁目で田町通りと交差する。
▲赤坂から本町一丁目交差点にあがってくるクルマ。写真右手へ行けば渋川街道、北高崎駅方面へ。
▲本町一丁目
▲本町二丁目。カラオケの向こうの交差点が柳川通り。
←もどる
次の通りへ→