上越線、信越線SL撮影地ガイド

この写真はNikonD5300で撮影しています。

信越線 安中駅「快速DL・SL碓氷号」(2015/3/8)
FUJIFILM ネットプリントサービス

大きな地図で見る

信越線 安中駅「快速DL・SL碓氷号」(2015/3/8)

 土曜日の午後。安中駅の西側で到着するC61を待ち、停車時間中に東側の線路端で上り列車の発車を撮影しました。停車時間が比較的長いので可能なのです。安中駅付近からは妙義山や浅間山が望めますが、この日は日中雨が降る悪天候で浅間山はすっぽりと雲に隠れておりました。ただ、夕方のこの時間には雨も一旦上がり、日が差すこともありました。妙義山の稜線もくっきりと見え、気温が低かったせいもあって発車の際の煙も見事な色でしたね。毎度のことですが、このヘッドマークにはがっかりさせられてしまいます。どういった選定基準なんでしょう。色使いも派手すぎてなんとも残念としか言いようがありません、、、。保存機関車なので致し方ないとは思いますが、せっかくの復活蒸気だけに現役時代の凛とした勇姿を見たいと思うのですが、、、。