信越線 安中〜磯部「快速SL・DL碓氷」を牽くD51498(2014/6/29) Annaka Sta.~Isobe Sta. 梅雨の中休みのお天気。それでも、やはり山沿いは、すぐにどこからか雲が湧いてくる。この後、午後になってにわかに雲行きが怪しくなり、案の定、雨に降られてしまった。磯部は碓氷川沿いにある小さな温泉地で、温泉マーク(逆さクラゲ)の発祥の地とのこと。ここの名物、薄い瓦せんべい風の「磯部煎餅」は、有馬温泉や宝塚温泉の炭酸せんべいより歴史が旧いといわれている銘菓。最近は、クリームを挟んだりして洋風のアレンジが施されたものもある。そういえば、群馬でおみやげ品として有名な「旅がらす」も磯部煎餅風だなぁ。ひなびたと言っては失礼だけれど、こういう温泉地の風情はいいもんです。「かんぽの湯」などの日帰り温泉施設もあるので、夕暮れ時に来てみたい。
|