上信電鉄 高崎駅構内 |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
大きな地図で見る |
上信電鉄 高崎駅構内(昭和50年ころ)高崎〜南高崎にあった最初の踏切は上信電鉄と国鉄の線路を渡るため同じ踏切内に2ヶ所遮断機が設置されてました。その上信電鉄側の踏切から高崎駅構内を撮影したものです。まだ駅ビルもなく高い建物などもなかったのがわかります。画像にカーソルを合わせると、現在の高崎駅構内の定点写真が見られます。まったく変わっているような気もしますが、手前の左側にある電車庫の造りは昔のままですね。雨樋の形も同じです。 ![]() |